感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家計調査年報 平成20年貯蓄・負債編

著者名 総務省統計局/編集
出版者 日本統計協会
出版年月 2009.9
請求記号 365/00007/08-2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235483591一般和書2階書庫大型本禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 365/00007/08-2
書名 家計調査年報 平成20年貯蓄・負債編
著者名 総務省統計局/編集
出版者 日本統計協会
出版年月 2009.9
ページ数 339p
大きさ 30cm
ISBN 978-4-8223-3604-2
一般注記 標題紙等の表示:2 貯蓄・負債編 英文併記 欧文タイトル:ANNUAL REPORT ON THE FAMILY INCOME AND EXPENDITURE SURVEY
分類 3654
一般件名 貯蓄-統計
書誌種別 一般和書
内容紹介 全国の世帯(学生の単身世帯を除く)を調査対象として、国民生活における家計収支の実態を明らかにすることを目的とした、平成20年の家計調査「貯蓄・負債編」の結果を取りまとめる。
タイトルコード 1000910061399

要旨 ものを書く道具として、コンピュータをもっと気持ちよく使うには?自分の書こうとしているテーマの文献をインターネットで効率的に探すには?デジタル環境で確実に作業をするには?そんなあなたの悩み・疑問に、コンピュータとインターネットを思考の道具・表現の道具として使いこなしてきた達人二人がこたえます。検索エンジン、リソースリスト付き。
目次 第1章 「デジタル」と「紙」で資料をそろえる(サーチエンジンでテーマと資料さがし
雑誌記事と論文をさがして紙の文献を読みこむ
デジタルツールで書籍をさがす)
第2章 ものを書く道具としてコンピュータをととのえる(ウィンドウズをつうじてコンピュータを知る
ものを書く道具としてコンピュータを整備する
ワープロソフトから不必要な設定をはずす
ワードに必要な設定をくわえ、つかいこなす
原稿を送るしたくをする
インターネットで原稿を送る
海外から原稿を送る)
第3章 さて、じっさいに書いてみる(文献をつかいこなして原稿を書こう
原稿を仕上げるためのさまざまな知識
仕上げた原稿を発表する)
著者情報 二木 麻里
 1960年生まれ。上智大学外国語学部フランス語学科卒。翻訳家。人文資料サイト『アリアドネ』発信(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中山 元
 1949年生まれ。東京大学教養学部教養学科中退。哲学者、翻訳家。哲学研究サイト『ポリロゴス』発信(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。