感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカ黒人女性作家論 アリス・ウォーカー トニ・モリソン グローリア・ネイラー

著者名 加藤恒彦/著
出版者 御茶の水書房
出版年月 1991
請求記号 N930-2/01042/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231630815一般和書2階書庫 在庫 
2 熱田2219141054一般和書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2893

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N930-2/01042/
書名 アメリカ黒人女性作家論 アリス・ウォーカー トニ・モリソン グローリア・ネイラー
著者名 加藤恒彦/著
出版者 御茶の水書房
出版年月 1991
ページ数 298p
大きさ 21cm
ISBN 4-275-01500-2
分類 93029
一般件名 アメリカ文学-作家   黒人文学
書誌種別 一般和書
内容注記 書誌:p280〜298
タイトルコード 1009410150609

要旨 明日のことを心配せず、今日をせい一杯生きる、レーナ流“幸福術”。
目次 レーナ・マリアとともに生きて
わたしの母
幸せな子ども時代
両親の信頼のもとで
夫婦愛が最高のプレゼント
ビョーンとわたし
ハンディキャップはジャンピングボード
日本の友だち
善光寺の夜
幸せになる21の方法
わたしの英語の学び方
休息こそ豊かな人生
自分のことを好きになる
神様は最高の友
新しい挑戦
著者情報 クリングヴァル,レーナ・マリア
 1968年9月28日、スウェーデン中南部のハーボ村に生まれる。出生時から両腕がなく、左脚が右脚の半分の長さしかないという原因不明の障害を負う。3歳の頃から水泳教室に通う。スウェーデン代表として、世界障害者水泳選手権などに出場、数々のメダルを獲得する。1988年には、ソウルで開かれたパラリンピックで好成績を収める。幼い頃から音楽に親しみ、高校の音楽専攻科を卒業後、ストックホルム音楽大学現代音楽科に入学。1991年大学卒業後、本格的な音楽活動を開始。1992年以降、日本では毎年彼女のコンサートが開かれ、各地で好評を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ビヤネール 多美子
 在スエーデンジャーナリスト。1935年生まれ。ストックホルム大学卒業。スウェーデンから日本のメディアに寄稿している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
瀬口 巴
 在スエーデン翻訳家。1946年生まれ。早稲田大学卒業。いろいろな分野の翻訳に携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。