感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

女と男はなぜ引き寄せあうのか?なぜ理解しあえないのか? (講談社+α新書)

著者名 生田哲/[著]
出版者 講談社
出版年月 2009.1
請求記号 4913/00829/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2331572525一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2893

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4913/00829/
書名 女と男はなぜ引き寄せあうのか?なぜ理解しあえないのか? (講談社+α新書)
著者名 生田哲/[著]
出版者 講談社
出版年月 2009.1
ページ数 222p
大きさ 18cm
シリーズ名 講談社+α新書
シリーズ巻次 270-3A
ISBN 978-4-06-272554-5
分類 49135
一般件名   性差
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p219〜220
内容紹介 なかなか結婚できない若者。セックスレス夫婦、職場の男女のゴタゴタ。「性」の本来の役割とは? 脳の構造の伝達物質、ホルモンなど最新の生物学から男女の軋轢の根本原因を究明する。
タイトルコード 1000810134571

要旨 青春の11年間をアマゾン河流域の博物学探検に挺身。最も美しい証明となったベイツ型擬態によって自然淘汰説を検証。南米博物誌の古典的名著『アマゾン河の博物学者』を遺す。ダーウィンの影に隠れて活躍した一人の生物進化論学者の生涯。
目次 1 メリヤス洋品商の見習い
2 英国からの脱出
3 パラにおける探検の準備
4 トカンティンス川遡行の旅
5 カリピとカメタ
6 上アマゾン河への旅
7 昆虫学者の楽園
8 サンタレンとタパジョース川
9 最後の旅
10 ダーウィンの影に隠れて


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。