感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

冷や酒と君の科白は後で効く 七人の句会  (酒文ライブラリー)

著者名 石寒太/[ほか]著
出版者 TaKaRa酒生活文化研究所
出版年月 2001.11
請求記号 91136/00396/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4330441801一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F/09199/
書名 真田幸村
著者名 畑山博/著
出版者 学陽書房
出版年月 2000.02
ページ数 302p
大きさ 20cm
ISBN 4-313-85135-6
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819064716

要旨 句会の楽しさが、面白さが、ルールとともによくわかる。
目次 第1章 句会は愉しい
第2章 選句には性格と俳句の技量が出る
第3章 「小鳥」がなんで秋の季語なの?
第4章 席題の「柚子」から不埒さんの名句が生まれた
第5章 「春の月」は難しいお題だった!?
第6章 総合点より天に抜かれる句の力
第7章 欠席した窓烏句の真意を探る
第8章 エンジンさんファクスと電話で句会に参加
第9章 兼題がよかったのか四句とも個性が光る
第10章 春菊さん前夜にファクスで投句


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。