感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図説鎌倉伝説散歩 (ふくろうの本)

著者名 原田寛/写真・文
出版者 河出書房新社
出版年月 2003.10
請求記号 213/00116/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2231105327一般和書一般開架 在庫 
2 2331083358一般和書一般開架 在庫 
3 千種2831038563一般和書一般開架 在庫 
4 守山3131290169一般和書一般開架 在庫 
5 名東3331228373一般和書一般開架 在庫 
6 天白3431076458一般和書一般開架 在庫 
7 南陽4230121719一般和書一般開架 在庫 
8 富田4430556367一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 213/00116/
書名 図説鎌倉伝説散歩 (ふくろうの本)
著者名 原田寛/写真・文
出版者 河出書房新社
出版年月 2003.10
ページ数 109p
大きさ 22cm
シリーズ名 ふくろうの本
ISBN 4-309-76037-6
分類 2137
一般件名 鎌倉市-歴史   伝説-鎌倉市   鎌倉市-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913048695

要旨 多角的視点からダイナミックに把えた日本の産業構造。その進化の軌跡とロジック。現代日本経済の理解に必読の基礎テキスト。
目次 産業構造とはなにか
第1部 産業構造と産業政策(経済自立期の構造と政策
高度成長と開放政策
石油危機下の経済変動)
第2部 経済の国際化と産業構造(産業構造の高度化と国際貿易
国際分業の展開
国際分業と直接投資 ほか)
第3部 日本経済のミクロ・システムと産業構造(経済システム:規制と競争
流通システム:政策と進化
企業システム:効率と成果)
変化を続ける産業構造
著者情報 鶴田 俊正
 専修大学経済学部教授。1934年生れ。早稲田大学政治経済学部卒業。同大学院経済学研究科修士課程修了。(財)国民経済研究協会主任研究員、研究部長を経て現職。公正取引委員会独占禁止懇和会会員。内閣府国民生活審議会委員。専攻、経済政策論、産業組織論。経済学博士。第19回石橋湛山賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 元重
 東京大学大学院経済学研究科教授。1951年生れ。東京大学経済学部卒業。ロチェスター大学大学院経済学研究科博士課程修了。ph.D.同大学経済学部助教授、東京都立大学経済学部助教授、東京大学経済学部教授を経て1996年より現職。専攻、理論経済学、国際経済学、経済政策論。第31回日経・経済図書文化賞、第16回石橋湛山賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。