感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鋼道路橋防食便覧

著者名 日本道路協会/編集
出版者 日本道路協会
出版年月 2014.3
請求記号 515/00102/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210831236一般和書2階開架自然・参考禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本建築学会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 515/00102/
書名 鋼道路橋防食便覧
著者名 日本道路協会/編集
出版者 日本道路協会
出版年月 2014.3
ページ数 1冊
大きさ 22cm
ISBN 978-4-88950-272-5
分類 51545
一般件名 鋼橋   道路橋   金属-腐食・防食
書誌種別 一般和書
内容紹介 鋼道路橋の防食に関する技術書。道路橋示方書の改訂等を踏まえ、これまでの主たる防食法だった塗装から、耐候性鋼材、溶融亜鉛めっき、金属溶射まで、種々の防食法を解説。防食設計、施工管理、維持管理なども取り上げる。
タイトルコード 1001410018855

目次 第1章 耳を傾けてみよう(住み手の要望
街の声を聞く
まちにまつわるイシキとシキイ)
第2章 使う人の声を聞こう(働きやすいオフィスを目指して
使いながら空間を改善する
人を包む音環境
美意識は世界をめぐる
客の望むインテリア)
第3章 子供の心(小児病棟の改装
小児病院における遊び・癒しのデザイン)
第4章 心を読む(住みたい住まいのさがし方・つくり方
高齢者の本音
人を魅き付ける空間)
第5章 快適性の先にあるもの(執務者の創造性を支援する
工場のヒューマナイジング
生きるよろこび)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。