感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ISOを活かしたシンプル経営入門

著者名 松尾茂樹/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2001.09
請求記号 336/00235/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2330856085一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

336

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N071/00016/18
書名 新聞記事資料集成 第18巻
著者名 神戸大学経済経営研究所/編
出版者 大原新生社
出版年月 1975
ページ数 567p
大きさ 27cm
分類 071
書誌種別 一般和書
内容注記 18.貿易編 9 *内容:関税 5
タイトルコード 1009210044961

要旨 ISO9000を“無用の長物”にすることなく、企業革新に結び付けるユニークな実践的経営論。責任の明確化、営業システムの構築、年棒制の導入など、経営改革の具体的方法を、実体験に基づいて解説する。
目次 プロローグ ISO9000の精神からシンプル経営への道が拓ける
ISOを活かしきるための「トップの決意」
ISO活用のための「三つの重大方針」決定
重大方針断行で見えてくること
ISO的社内改革(年棒制
営業展開システムの確立
業務アンケート制度
業務推進度の確認システム)
エピローグ 新たな可能性と、さらなるシンプル化に向けて
著者情報 松尾 茂樹
 1947年名古屋市生まれ。慶応義塾大学商学部卒業。エヌケイエス(NKS)株式会社代表取締役社長。エヌケイエスは1965年の設立以来、自動制御機器などのメインテナンスを主業務としてきた会社。オートメーション化の流れに乗って成長したが、バブル崩壊後の不況で3期連続赤字に転落。この危機を乗り越えるため、二世経営者である著者が、ISOを導入し経営革新を実践。ISOのメリットを活かして2年間で累積赤字を解消する。現在では、ISO導入のサポート業務も行い、経営上の利点などについての講演も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。