感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

敦盛

著者名 世阿彌/[作] 観世左近/訂正著作
出版者 檜書店
出版年月 1970
請求記号 N768-4/00322/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230304446一般和書書庫和装和装本禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N768-4/00322/
書名 敦盛
著者名 世阿彌/[作]   観世左近/訂正著作
出版者 檜書店
出版年月 1970
大きさ 23cm
一般注記 観世流大成版 前付:解説 頁付:12丁 和装本 *別名:草刈敦盛
分類 7684
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310049202

要旨 提督たちは、その時どう行動し、何を決断したか?第2部では、山本五十六大将、南雲忠一中将を始めとする、戦争を左右した著名な提督10人を取り上げ徹底検証。横須賀・霞ヶ浦の航空隊長を経て、航空隊の参謀としてミッドウェー・アリューシャン・ガダルカナル作戦等に参加した海軍中佐の著者が間近で接した、提督たちの真の姿に迫る。
目次 第1部 太平洋戦争(絶望の戦い
不測の死闘)
第2部 十人の提督(山本五十六大将―戦争を知っていた最高指揮官
南雲忠一中将―難局に立ち続けた寡黙の提督
近藤信竹大将―もう一人の緒戦大勝の立役者
井上成美大将―実戦指揮能力が問われた知将 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。