感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本「国家更生法」(試案) (「小泉改革」を超えて)

著者名 河宮信郎/著
出版者 太田出版
出版年月 2001.08
請求記号 342/00023/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2330853520一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 342/00023/
書名 日本「国家更生法」(試案) (「小泉改革」を超えて)
著者名 河宮信郎/著
出版者 太田出版
出版年月 2001.08
ページ数 253p
大きさ 19cm
シリーズ名 「小泉改革」を超えて
シリーズ巻次 1
ISBN 4-87233-612-7
分類 3421
一般件名 財政-日本   財政政策
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911035438

要旨 破産状態に突入した国家財政を救済する究極マニュアルは「更生法」の適用しかない!太田出版世界大恐慌の切迫に浮き足立つことなく、小泉首相よ、さらに大胆にあなたの「改革」を断行してみないか。気鋭の経済学者が渾身の力を込めて書き上げた、画期的な政策提言。理性ある日本市民、必読の処方箋。
目次 小泉純一郎、中坊公平、筑紫哲也三氏への公開書簡
第1部 第二次大恐慌の到来(米国株バブルの崩壊は第二次大恐慌の序曲
二つの大恐慌と国家主義の脅威
国家バブルの清算と恐慌の本質)
第2部 「国家更生法」で「小泉改革」の貫徹を(財政整理・国家バブル清算の諸前提
小泉構想の脆弱性
「国家更生法」試案 ほか)
『小泉改革を超えてII』への架橋1―現政局の切迫性と「改革的護憲論」の意義
世界恐慌と地球環境破壊―二重の危機克服に向けて
著者情報 河宮 信郎
 中京大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。