感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

松下幸之助の実学 あくなき探求と求道のこころ

著者名 阿部博人/著
出版者 広済堂出版
出版年月 1998.05
請求記号 2891/00672/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2930786021一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3673
親子関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/00672/
書名 松下幸之助の実学 あくなき探求と求道のこころ
著者名 阿部博人/著
出版者 広済堂出版
出版年月 1998.05
ページ数 258p
大きさ 20cm
ISBN 4-331-50630-4
分類 2891
個人件名 松下幸之助
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810009663

要旨 結婚もせずいつまでも親の庇護から離れないで暮らす娘たちを“パラサイト・シングル”と呼ぶ。わが国の少子化や家族崩壊の元凶であると問題視される一方で、この言葉によって、男社会のなかでたくましく生きている健気な女性たちの心の内面に光が当てられた。二人の作家が仮想の父娘として、それぞれ当世パラサイト・シングル事情を多面的に取材・討論し、二十一世紀の新しい親子関係や家族像を探った。
目次 第1章 パラサイト・シングル最新事情
第2章 パラサイト・シングル娘よ!貴女は母になれ!
第3章 パラサイト・シングルへのインタビュー
第4章 パラサイトされた親へのインタビュー
第5章 パラサイト娘よ、バッシングに打ち勝って世の中に認められるパラサイト文化を確立させよう!
終章 進化するパラサイト・シングルの展望
著者情報 三浦 朱門
 作家。日本芸術文化振興会会長。1926年東京生まれ。東京大学文学部卒。51年『冥府山水図』でデビュー。元文化庁長官。98年文化功労者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
さらだ たまこ
 放送作家。日本放送作家協会理事。1959年生まれ。慶応義塾大学経済学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。