感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

代表的名作選集 30  少年行

著者名 嶋村抱月/[ほか]編
出版者 新潮社
出版年月 1918
請求記号 S9137/00883/30


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20104500686版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N9146/08402/
書名 おチエさんの老青春を生きる
著者名 中村チエコ/著
出版者 海竜社
出版年月 1993
ページ数 206p
大きさ 20cm
ISBN 4-7593-0356-1
分類 9146
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410197847

要旨 母親が犠牲となった四・三事件の謎を追って夢の導きで血の瀑布に…。
著者情報 金 石範
 1925年、大阪生まれ。京都大学文学部美学科卒業。朝鮮新報記者、在日朝鮮人団体専従活動の後、67年『鴉の死』でデビュー(発表は57年)。1948年の済州島四・三事件をテーマにした代表作『火山島』(全七巻)は第一巻が83年に刊行され、97年に完結。84年、一〜三巻が大仏次郎賞受賞。98年、全七巻が毎日芸術賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。