蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
無機工業化学
|
著者名 |
原沢四郎/著
|
出版者 |
共立出版
|
出版年月 |
1956.3 |
請求記号 |
S570/00031/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010751499 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S570/00031/ |
書名 |
無機工業化学 |
著者名 |
原沢四郎/著
|
出版者 |
共立出版
|
出版年月 |
1956.3 |
ページ数 |
282,15p |
大きさ |
22cm |
分類 |
570
|
一般件名 |
無機化学工業
|
書誌種別 |
6版和書 |
内容注記 |
文献:p281〜282 |
タイトルコード |
1001010074034 |
要旨 |
本書は、1990年代の米国の政治状況をクリントン政権と関連づけて論じようとするものである。時期的には、1992年12月の大統領当選から2001年1月の大統領退陣までのおよそ8年間のクリントン政権の軌跡を主として政治、経済および外交面から接近し、いわゆる「クリントンの時代」の米国政治の特色を摘出しようと試みている。 |
目次 |
1章 クリントン大統領と「一般教書」演説―1990年代の米国における「政策課題」 2章 1992年大統領選挙の動向と分析―保守革命と変革の意味 3章 1994年の中間選挙―共和党圧勝の背景 4章 クリントン政権一期目の成果と課題 5章 クリントン政権二期目の成果と課題 6章 1996年の米国大統領選挙と政治資金 補論 ヒラリー・クリントン―現代米国の新しい「女性の地位」 |
内容細目表:
前のページへ