感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西洋史通観

著者名 米田稔/著
出版者 刀江書院
出版年月 1949.6
請求記号 S230/00017/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20101033036版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S230/00017/
書名 西洋史通観
著者名 米田稔/著
出版者 刀江書院
出版年月 1949.6
ページ数 228p 図版
大きさ 18cm
分類 230
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940048920

要旨 一組の大上さんが、かけてきた。受験しない女子の中で、バスケットに命をかけてる人だ。「なっちゃん、おねがい。きょうだけでも残ってくれない?練習試合するのに、どうしてもひとり足りないのよ。」「えー、困るよ。塾の日だもん。」言いかけて左高くんを見ると、バンバンバン。きれいにドリブルをして、すうっとのび上がったと思うと、またもシュートを決めた。じつに気持ちよさそうに、落ちてきたボールを持って走っている。見てると、せかせか帰るのがいやになった。小学5年生以上。
著者情報 松田 もとこ
 広島県に生まれる。『まつたけ文庫』を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡本 美子
 東京都に生まれる。跡見学園女子大学卒業。1982年、講談社童画グランプリ入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。