感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界の聖域 第17

出版者 講談社
出版年月 1981
請求記号 N702/00147/17


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110350386一般和書2階開架文学大型本在庫 
2 熱田2219424807一般和書書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N702/00147/17
書名 世界の聖域 第17
出版者 講談社
出版年月 1981
ページ数 151p
大きさ 33cm
一般注記 図版あり
分類 70209
書誌種別 一般和書
内容注記 17.マヤの聖壇 (江上波夫 大貫良夫) *巻末:年表,マヤ地域と主な遺跡地図
タイトルコード 1009210109932

要旨 ゆかたの日、おむすびの日、日本酒の日、アパート記念日…日本人の暮らしに密着した記念日を完全網羅。
目次 衣の記念日(和装
洋装
装身具・服飾品・アクセサリー
素材・関連小物
道具・寝具・関連行事など)
食の記念日(和食・めん類
洋食・パン類
農産物
水産物
調味料・乳製品・発酵食品
アルコール飲料
ソフトドリンク)
住の記念日(家具・設備
建材・建具・装飾
光熱・ガス・電話
屋根・上下水道
住宅・不動産関連
防災関連
省エネ・リサイクル・環境)
著者情報 加藤 迪男
 読売新聞記者、読売・日本テレビ文化センター事業開発本部事業部長、東京都足立区生涯学習推進協議会委員などを経て、現在、岐阜女子大学特別客員講師、岐阜学会副代表委員兼事務局長、日本自分史学会理事・自分史スーパーバイザーとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 マヤ ノ セイダン
江上波夫 大貫良夫
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。