感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夢への前進(ストローク)

著者名 成田真由美/著
出版者 講談社
出版年月 2001.07
請求記号 7852/00057/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2230828275一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

78523

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7852/00057/
書名 夢への前進(ストローク)
著者名 成田真由美/著
出版者 講談社
出版年月 2001.07
ページ数 214p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-210816-X
分類 78523
個人件名 成田真由美
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911027818

要旨 中学1年で発病、両足の感覚を失い絶望の淵に立ちながら、交通事故による後遺症、子宮筋腫など多くの苦難を乗りこえて、シドニー・パラリンピック女子水泳で6個の金メダル、5つの世界新記録!!車椅子の「水の女王」成田真由美、初の自伝。
目次 発病まで
入院生活
闘病日記
新しい世界
水の中へ
出会い
初めてのパラリンピック
日常生活
挑戦
シドニーへの道
そして未来へ
著者情報 成田 真由美
 1970年、川崎に生まれる。スポーツ万能の幼少時代を送るが、中学1年生でひざの痛みを訴え入院。やがて両足が麻痺し、車椅子生活となる。以後、計20回以上の入退院を繰り返し、闘病。23歳のときに水泳を始め、障害者の水泳大会で次々と大会新記録を樹立するも、交通事故で左手も麻痺。けれど、不屈の精神で現役に復帰し、理解あるコーチのもとで特訓。アトランタ・パラリンピックでは2つの世界新記録と金・銀・銅あわせて5個のメダルを獲得し、シドニーでも、6個の金メダルと5つの世界新記録を樹立。現在は、障害者への理解を求め、各地で講演の毎日(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。