感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天使たちのラプソディー ヒロインは失踪中  (集英社スーパーファンタジー文庫)

著者名 松本祐子/[著]
出版者 集英社
出版年月 1998.07
請求記号 F/03699/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233300672一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F/03699/2
書名 天使たちのラプソディー ヒロインは失踪中  (集英社スーパーファンタジー文庫)
著者名 松本祐子/[著]
出版者 集英社
出版年月 1998.07
ページ数 248p
大きさ 15cm
シリーズ名 集英社スーパーファンタジー文庫
ISBN 4-08-613312-1
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810023052

要旨 探偵小説は「ノベル」ではなく、「ストーリー」だという。そのストーリーは初期の作品をみると、服部誠一ら戯作者たちが時の権力者や富者たちの不正を暴くと同じ位相で、社会的な誤謬を糺す手法によって物語を創造していた。この伝統は戦後日本においても社会派の小説作品に継承されていったが、今日の推理小説は虚構の中の合理性のみを追求し、その衝撃度によって読者の興味を引き続けているようにみえる。現代の社会構造に対するアパシーな状況は、これに拍車をかけている。涙香が今日なお多くのファンを持ち続けているのは、彼が出発点でもち得た社会性と合理性を探偵小説の中に総合化していたからであろう。この経緯を再検討し、探偵小説とは何であったのか、そして現代のミステリー小説がいかなる位置に立たされているのかを解読する。
目次 研究編(若き日の涙香、最初の活躍―『大阪日報』への投稿と『政治月報』の編纂
ミステリー作家黒岩涙香誕生
黒岩涙香の訳した原典の探索)
書誌・解題編(黒岩涙香著訳書総覧
黒岩涙香刊行図書書誌
黒岩涙香年譜)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。