蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
原始社会 考古学的研究 (学芸全書)
|
著者名 |
ねずまさし/著
|
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
1949.3 |
請求記号 |
SN362/00035/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011529589 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN362/00035/ |
書名 |
原始社会 考古学的研究 (学芸全書) |
著者名 |
ねずまさし/著
|
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
1949.3 |
ページ数 |
5,3,234p |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
学芸全書 |
シリーズ巻次 |
10 |
分類 |
36202
|
一般件名 |
原始社会
|
書誌種別 |
6版和書 |
内容注記 |
内容:第1篇エジプトの原始社会と王朝国家の成立 第2篇日本の原始社会と天皇国家の成立 |
タイトルコード |
1001110114384 |
目次 |
1章 びっくりするほど視力がよみがえる―黄斑変性症、白内障、老眼、各種視力障害…(ルテインは緑黄色野菜などに豊富に含まれる 黄斑変性症、白内障など目の疾患にすぐれた作用が ほか) 2章 目の障害からガンまで幅広い効用が明らかに―体験者の感動の声と研究データが実証(ルテインで目が驚くほどよみがえった 他の健康素材との組み合わせでさらに効果アップ ほか) 3章 ルテインとの上手な付き合い方―目の健康はこうして守る(視力はどうして低下するのか 涙も目の健康には大切な役割 ほか) 4章 目のトラブルは早期チェック、早期発見で―症状の特徴、検査方法、治療法、自己チェック法(目の焦点がぼやけてきたら 正常眼圧でも緑内障が発症 ほか) |
著者情報 |
久郷 晴彦 1926年岐阜県に生まれる。1953年京都大学医学部薬学科卒業。薬学博士。現在、健康科学研究所所長。1971年から数年間、ヘルスサイエンスドクターとして、旧ソ連ほか10カ国を訪ね、成人病予防、免疫や保健食品について研究をする。そのほかに講演、執筆、テレビ各局の健康番組に出演するなど、日本人の健康向上に幅広く活躍している。栄養保健食品開発の権威者であり、免疫や薬害の研究者としても著名である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ