感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本を呪縛する「反日」歴史認識の大嘘 (徳間文庫)

著者名 黄文雄/著
出版者 徳間書店
出版年月 2012.11
請求記号 3191/01031/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4331328536一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
小林よしのり 日本-対外関係-台湾

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3191/01031/
書名 日本を呪縛する「反日」歴史認識の大嘘 (徳間文庫)
著者名 黄文雄/著
出版者 徳間書店
出版年月 2012.11
ページ数 439p
大きさ 15cm
シリーズ名 徳間文庫
シリーズ巻次 こ29-11
ISBN 978-4-19-893629-7
一般注記 2007年刊の加筆、修正
分類 3191022
一般件名 日本-対外関係-中国-歴史   日本-対外関係-朝鮮-歴史   日本-対外関係-台湾-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 中国や韓国が次々と捏造して世界に広める日本の「残虐な歴史」。彼らが主張する歴史認識のウソと欺瞞を暴くとともに、満州、台湾、朝鮮の近代化や大東亜戦争における日本の多大な歴史的貢献を検証する。
タイトルコード 1001210077343

要旨 言論の自由は、国益と対立するものなのか!?日本人だけが知らない「近隣諸国問題」講座!本書は、台湾のブラックリストに載った二人の危険人物、そして日本でも台湾でもその名を轟かせるお騒がせ人物となった二人のゴーマニスト、金美齢と小林よしのりの、台湾と日本への愛国の心情をぶつけ合った対談を収めたものである。
目次 1 これが『台湾論』騒動のすべてだ!―焚書・入国禁止・そして解除(突然、嵐のような入国禁止
台湾外省人との戦い
西尾幹二氏の「台湾の親日を疑え」論に答える)
2 瀕死の国家・日本を救え!―国家的リーダー・近隣諸国・マスコミ(日本の隣国、台湾と中国
国家的リーダーとエリートの不在
国家アイデンティティと近隣諸国 ほか)
3 日本と台湾と日本精神―戦後・道徳・国家アイデンティティ(日本の豊かさと道徳の復活
戦後日本と日本精神
国語と教養 ほか)
著者情報 小林 よしのり
 漫画家。1953年福岡県生まれ。90年代、「ゴー宣」シリーズが思想・言論状況を一変する大ヒット。98年、その集大成ともいうべき『戦争論』が大ベストセラーになる。そして2000年、『台湾論』を発表。01年にその中国語版が台湾で刊行され、ベストセラーとなったばかりでなく、国を二分する大論争を巻き起こした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金 美齢
 評論家・JET日本語学校校長。1934年台北生まれ。59年、留学生として来日、早稲田大学第一文学部に入学。71年、同大学大学院博士課程修了後、同大学で講師を務める。75年、ケンブリッジ大学に客員研究員として留学。88年、JET日本語学校の創立に参画(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。