感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

KGBの世界都市ガイド

著者名 小川政邦/訳
出版者 晶文社
出版年月 2001.07
請求記号 391/00120/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3131008710一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 391/00120/
書名 KGBの世界都市ガイド
著者名 小川政邦/訳
出版者 晶文社
出版年月 2001.07
ページ数 382p
大きさ 21cm
ISBN 4-7949-6491-9
原書名 Путеводитель КГБ по городам мираの抄訳
分類 3916
一般件名 スパイ   ソビエト連邦国家保安委員会   旅行案内(外国)
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911022383

要旨 KGB(国家保安委員会)―冷戦時代、世界中にスパイ網を張りめぐらせ、「泣く子も黙る」と恐れられたソ連の強大な権力機構である。その超エリート諜報部員たちが海外での活動の手口と生活を実名で語った。スパイたちは都市をどう見ていたか、街角で何をしていたのか。ロンドン・パリ・東京・ニューヨーク・バンコク…スパイの身分をカムフラージュするための表向きの職業。協力者をリクルートする方法。お気に入りの散策コース。機密情報の受け渡し場所。知られざる内部事情。スパイの日常に欠かせない観光名所・料理・風俗・金銭問題・女・車・酒―。秘密をあかすときにはユーモアにまぶして語るのが鉄則だ。旅行ガイド、ミステリー小説、スパイの体験記の魅力が合わさった、世にも珍しい「裏側から見た」世界都市ガイド。
目次 ロンドン
ベルリン
ワシントン
バンコク
パリ
カイロ
ニューヨーク
東京
リオ・デ・ジャネイロ
ローマ
著者情報 小川 政邦
 1931年、大阪生まれ。54年、東京外国語大学ロシヤ語学科卒業。54〜59年、ソビエト・ニュース通信社勤務。59〜88年、NHK勤務。現在、創価大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。