感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中村天風・安岡正篤に学ぶ成功の鉄則

著者名 下村澄/著
出版者 曜曜社出版
出版年月 1995
請求記号 N159/03015/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232735001一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

健康法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N159/03015/
書名 中村天風・安岡正篤に学ぶ成功の鉄則
著者名 下村澄/著
出版者 曜曜社出版
出版年月 1995
ページ数 235p
大きさ 20cm
ISBN 4-89692-122-4
分類 159
一般件名 人生訓
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009510019686

要旨 「すぐ始めてすぐやめる」にならない健康法とは!生活習慣病につながる肥満への不安を解消し、長く生きることを楽しむために、日常生活で運動し長続きする方法を「健康づくり難民」に向けて解説した、初めての本。
目次 第1章 「フィットネスクラブ無用」の理由
第2章 「日常ながら運動」とは
第3章 男の肥満はこわい
第4章 移動中こそ運動である
第5章 仕事中も運動できる
第6章 男の家事と健康は両立する
第7章 家のなかでの運動のすすめ
著者情報 長野 茂
 1949年、愛知県に生まれる。早稲田大学文学部を卒業。フィットネス研究所代表取締役。ダンベル健康体操指導協会・アロマフィットネス協会理事長。日本で初めてエアロビクス、スポーツテーピング、フィットネスクラブ事業を本格展開し、フィットネスブームを引き起こす。月刊スポーツサイエンス、月刊フィットネスニュースの編集長を歴任。ダンベル体操、ストレッチ、ウォーキング、アロマフィットネスの理論と実践を通し、「21世紀型の心と体の健康づくり」の普及活動につとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 罪のない女   7-81
2 無粋者の生涯   82-158
3 父の背中   159-232
4 般若の罪   233-305
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。