蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010553598 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S953/00617/ |
書名 |
ガイドの星 山岳小説 |
著者名 |
ギー・ベルザック/[著]
河合亨/訳
|
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
1960.5 |
ページ数 |
295p |
大きさ |
19cm |
原書名 |
Les guides ont leurs etoiles |
分類 |
9537
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940045110 |
要旨 |
6〜7世紀の飛鳥では、王位継承をめぐる争いが絶え間なく続いた。王統の原理や王権のあり方を追求し、山背大兄王一族の滅亡事件蘇我蝦夷・入鹿父子が討たれた乙巳の変、壬申の乱など、政権抗争の真相に鋭く迫る。 |
目次 |
王統の原理とその形成(記紀の皇統譜 六、七世紀の王統の原理 ほか) 王権の構造(六、七世紀の太子(ヒツギノミコ) 六、七世紀の大兄 ほか) 飛鳥朝前期の政権抗争(推古女帝の登場 舒明天皇の即位 ほか) 飛鳥朝後期の政権抗争(斉明天皇の即位と有間皇子事件 天智朝の政局と壬申の乱 ほか) |
著者情報 |
篠川 賢 1950年、神奈川県生まれ。1981年、北海道大学文学研究科博士課程修了。現在、成城大学文芸学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ