蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
介護保険六法 平成25年版
|
出版者 |
中央法規出版
|
出版年月 |
2013.7 |
請求記号 |
364/00195/13 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236253837 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
364/00195/13 |
書名 |
介護保険六法 平成25年版 |
出版者 |
中央法規出版
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-8058-3851-8 |
一般注記 |
平成22年版までの編者:介護保険六法編集委員会 |
分類 |
3644
|
一般件名 |
介護保険-法令
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
介護保険制度を理解する上で重要な法令・通知等を整理し、介護保険、老人福祉、社会福祉、医療、関係法令に分類して収録。平成25年6月5日までの官報を原典に内容を更新。 |
タイトルコード |
1001310038510 |
要旨 |
ラコタ(スー)族から儀式や伝統を継承することを許された著者が、インディアンの生き方、考え方、儀式や言葉から、無理をせず、頑張りすぎない自分らしい生き方を提案する。 |
目次 |
プロローグ 幸せを手に入れるための方法 すべては正しいときに正しい場所で起きる たくさんのつながりの中に私がいる 自分のハートが「よし!」と言ったことに、人は決して後悔しない 信頼のないところには、何も起こらない 矛盾と同居できる人は美しい 利己主義な人ほど、傷つきやすい 執着しなければ、ものも人も、必要な場所へとめぐっていく 自分を信頼すること―それは最もすばらしい生き方 「人生の悲劇は苦しいことにあるんじゃない。何を見落としたかにあるんだ」〔ほか〕 |
著者情報 |
松木 正 1962年、京都生まれ。キャンプカウンセラー、YMCA・職員などを経て89年渡米。ラコタ(スー)族の居留地区で自然観、生き方、伝統儀式などを学ぶ。帰国後、彼らの儀式を取り入れた環境教育を開始。現在、神戸でマザーアース・エデュケーションを主宰。キャンプの企画や指導、企業研修、公立高校での人間関係トレーニングなど、環境教育を軸に幅広い活動を展開している。ラコタ族の儀式・伝統の継承を許された数少ない日本人の一人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ