感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカ文学言語辞典 (中央大学学術図書)

著者名 藤井健三/編著
出版者 中央大学出版部
出版年月 1996.10
請求記号 N833/00205/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210407326一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N833/00205/
書名 アメリカ文学言語辞典 (中央大学学術図書)
著者名 藤井健三/編著
出版者 中央大学出版部
出版年月 1996.10
ページ数 482p
大きさ 20cm
シリーズ名 中央大学学術図書
シリーズ巻次 41
ISBN 4-8057-5132-0
分類 833
一般件名 アメリカ英語-辞典
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p473〜479
タイトルコード 1009610076722

要旨 本書では、私大財政の特質や課題、現況について、網羅し、過不足なく、コンパクトにまとめて、具体的に事例をあげています。
目次 1 財政分析に必要な準備は?
2 計算書の記載科目を理解しておこう
3 貸借対照表、消費収支計算書ってどんな計算書?
4 「基本金」を学ぼう
5 貸借対照表と消費収支計算書を分析しよう
6 資金収支計算書からキャッシュフローをみる
7 時系列分析をしてみよう
8 比率を使って分析する
9 私立大学経営を会社と比べてみる
10 日本の私立大学の財政はいまどのような状況か―過去10年間の推移をみる
著者情報 野中 郁江
 明治大学商学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山口 不二夫
 青山学院大学大学院国際マネジメント研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
梅田 守彦
 岐阜経済大学経営学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。