感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おばあちゃんの隣りで 見守られて育つ時間

著者名 浜文子/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2001.05
請求記号 9146/03101/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2930902362一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/03101/
書名 おばあちゃんの隣りで 見守られて育つ時間
著者名 浜文子/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2001.05
ページ数 213p
大きさ 20cm
ISBN 4-480-87732-0
分類 9146
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911014369

要旨 あのときも、あのときも、おばあちゃんはずうっと隣りにいてくれた―。真正面から見つめあうのではなく、遠くから眺めるのでもなく、子どもにただ寄りそって、なだめ、励まし、ゆったりと教え諭す、そんな人の存在が、お母さんと子どもの息苦しさをゆるめ、からまった気持ちに風を通してくれる。家族みんなの胸がじんわり熱くなる、心の深呼吸エッセイ。
目次 ゆっくり、じっくり
「早く大人になりたい」
ラジオがあった居間
美味しいものの手続き
おばあちゃんの隣りで
聞き分けることを知った日
おまじないのちから
としあきちゃんのお嫁さん
パーマネントとコンパクト
「おばあちゃんが、見ていてあげる」〔ほか〕
著者情報 浜 文子
 詩人・エッセイスト。女性誌、教育・育児雑誌、総合誌、家庭介護雑誌を舞台に全国で取材、ルポルタージュを執筆。人の“命と暮らし”を独自の視点でみつめ、著作・講演活動を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。