感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中嶋悟 夢あるところに

著者名 中嶋悟 金子博/著
出版者 CBS・ソニー出版
出版年月 1990.
請求記号 N788-6/00644/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231465485一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 C/05068/10
書名 思い、思われ、ふり、ふられ 10  (マーガレットコミックス)
著者名 咲坂伊緒/著
出版者 集英社
出版年月 2018.10
ページ数 177p
大きさ 18cm
シリーズ名 マーガレットコミックス
シリーズ名 別冊マーガレット
ISBN 978-4-08-844109-2
分類 C
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001810064763

要旨 道路建設から中小企業向け融資まで、財政投融資制度は、郵便貯金や年金などの豊富な資金を原資として、日本の財政を幅広く支えてきた。だが、この制度は右肩上がりの経済を前提としていたため、いまや限界を迎えている。その一つが特殊法人問題に象徴される行財政の膨張・硬直化である。かくして、二〇〇一年四月から中央省庁改革の一環として新財投制度が始動した。はたして旧来の日本の財政の仕組みを変え得るのか。長く国・地方の財政問題と取り組んできた著者が、初めて明らかにする新財投制度の全貌と行方。
目次 第1章 行財政の構図とパラダイム転換
第2章 財政投融資の新旧制度交代
第3章 財政投融資の歴史と九〇年代の財政政策
第4章 地方自治体と財政投融資
第5章 公会計改革と評価


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。