感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

機会と結果の不平等 世代間移動と所得・資産格差  (MINERVA社会学叢書)

著者名 鹿又伸夫/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2001.04
請求記号 3618/00041/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233868538一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3618/00041/
書名 機会と結果の不平等 世代間移動と所得・資産格差  (MINERVA社会学叢書)
著者名 鹿又伸夫/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2001.04
ページ数 256p
大きさ 22cm
シリーズ名 MINERVA社会学叢書
シリーズ巻次 10
ISBN 4-623-03482-8
分類 3618
一般件名 社会階層
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p238〜251
タイトルコード 1009911011338

要旨 戦後日本社会の不平等構造とその変動を、1955年から約40年間にわたる5時点全国調査データから実証的に分析する。機会不平等を世代間階層移動から、結果不平等を所得・資産格差からとらえ、両者の関連から結果不平等に帰結する不平等構造の全体像を明らかにする。
目次 1 世代間移動と不平等(「社会階層と社会移動」研究の展開
結果不平等・多元的地位・構造変動)
2 世代間移動の構造と変動(世代間移動の時点比較
世代間移動の変動 ほか)
3 資産と所得の不平等(資産格差の規定構造
資産格差と相続贈与 ほか)
4 機会不平等と結果不平等(地位達成の構造と変動
日本社会の不平等構造)
著者情報 鹿又 伸夫
 1954年福島県福島市生まれ。1984年慶応義塾大学大学院社会学研究科単位取得退学。久留米大学商学部専任講師、立命館大学産業社会学部助教授、北海道大学文学部助教授をへて現在慶応義塾大学文学部助教授、博士(行動科学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。