ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0236253811 | じどう図書 | 児童書庫 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132073871 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
南 | 2331843280 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
守山 | 3132109335 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
緑 | 3231997473 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
富田 | 4431145608 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
志段味 | 4530590522 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
58/00126/ |
本のだいめい |
アイスクリームのひみつ (学研まんがでよくわかるシリーズ) |
書いた人の名前 |
宮原美香/漫画
|
しゅっぱんしゃ |
学研パブリッシングコミュニケーションビジネス事業室
|
しゅっぱんねんげつ |
2013.6 |
ページすう |
128p |
おおきさ |
23cm |
シリーズめい |
学研まんがでよくわかるシリーズ |
シリーズかんじ |
87 |
ちゅうき |
構成:オフィス・イディオム |
ぶんるい |
5883
|
いっぱんけんめい |
アイスクリーム
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
ないようちゅうき |
ロッテアイスのあゆみ:巻末 |
タイトルコード |
1001310036326 |
ようし |
50歳を越えて、1860年、千人の同志とともに遠征軍を組織し、両シチリア王国、パレルモとナポリを解放し、全イタリアの統一のために戦い続けた男、ジョルジュ・サンドが当時、「この鉄の男、この火と燃える魂」と語った男、ガリバルディ。そのファンタスティック(奇想天外)な生涯と時代、歴史を、5幕17景のオペラのように描く。 |
もくじ |
序曲 オペラ的人生 第1幕 原初に船乗りありき(一八〇七〜一八三五) 第2幕 地球の裏側の戦士(一八三五〜一八四八) 第3幕 国民の英雄(一八四八〜一八六〇) 第4幕 従順なる兵士ガリバルディ(一八六一〜一八六六) 第5幕 老戦士(一八六七〜一八八二) フィナーレ 人間の声 |
ちょしゃじょうほう |
ガロ,マックス 1932年、フランス、ニース生まれ。作家、歴史家。フランス社会党の国会議員、ヨーロッパ議会議員など政治にも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 米川 良夫 1931年生まれ。イタリア語、フランス語専攻。国学院大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 樋口 裕一 1951年生まれ。フランス文学、アフリカ文学翻訳家。また小論文指導者でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ