感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夜 心理・生理・行動

著者名 A.アルヴァレズ/著 工藤政司/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2001.04
請求記号 140/00135/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233861913一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

心理学 夢

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 140/00135/
書名 夜 心理・生理・行動
著者名 A.アルヴァレズ/著   工藤政司/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2001.04
ページ数 281,11p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-18212-9
原書名 Night
分類 1404
一般件名 心理学  
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911008879

目次 1 序説・光よ、在れ
2 踊り場の闇
3 睡眠実験室
4 夢を見る(生理学
夢の解釈 ほか)
5 治安維持
6 夜のフクロウ
著者情報 アルヴァレズ,アルフレッド
 1929年に生まれる。イギリスの詩人、作家、批評家。オックスフォード大学コーパス・クリスティー・カレッジを卒業後、現代英米詩人を論じた『The Shaping Spirit』(1958年)によって登場し、つづいて研究書『The School of Donne』(1962年)を執筆した。その後は離婚問題やポーカー、北海油田問題、さらには登山にいたる広い題材にわたるノンフィクション作品に加え三篇の小説を発表し、高い評価を受けている。とりわけ自らの自殺未遂の体験をもとに、プラスやベリマンなど自殺したアメリカの現代詩人を素材にした『The Savage God:a Study of Suicide』(1971年)はベストセラーになった。現在はロンドンに在住し、『ニューヨーカー』の常連寄稿者でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
工藤 政司
 1931年に生まれる。1958年、弘前大学文理学部卒業。現在、東京国際大学経済学部教授。主要訳書に、スタイナー『真の存在』、シンガー『愛の探求』『人生の意味』、ハリスン『買い物の社会史』、チュダコフ『年齢意識の社会学』(共訳)、ヒューストン『白い夜明け』(以上法政大学出版局)、オースティン『エマ』(上下、岩波文庫)、グレーヴズ『さらば古きものよ』(上下、岩波文庫)、スタイナー『G.スタイナー自伝』(みすず書房)、ネルキン/リンディー『DNA伝説』(紀伊国屋書店)、ディーネセン『不滅の物語』、フラー『巡礼たちが消えていく』(国書刊行会)、ショー『乱れた大気』(マガジンハウス)『ローマは光のなかに』(講談社文庫)、その他がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。