蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
公正取引委員会年次報告 平成29年版 独占禁止白書
|
著者名 |
公正取引委員会/編
|
出版者 |
公正取引協会
|
出版年月 |
2017.11 |
請求記号 |
3355/00017/17 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237258124 | 一般和書 | 2階書庫 | 大型本 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
戦後日本の公害・環境問題と女性の歴…
宮本憲一/著
公害・環境研究のパイオニアたち :…
宮本憲一/編,淡…
戦後日本公害史論
宮本憲一/著
現代租税の理論と思想
宮本憲一/編,鶴…
終わりなきアスベスト災害 : 地震…
宮本憲一/編,森…
普天間基地問題から何が見えてきたか
宮本憲一/編,西…
沖縄論 : 平和・環境・自治の島へ
宮本憲一/編,川…
めっちゃええやん!憲法9条 : 東…
井上ひさし/著,…
環境再生のまちづくり : 四日市か…
宮本憲一/監修,…
環境経済学
宮本憲一/著
セミナー現代地方財政1
宮本憲一/編著,…
維持可能な社会に向かって : 公害…
宮本憲一/著
アスベスト問題 : 何が問われ、ど…
宮本憲一/編,川…
維持可能な社会と自治体 : 『公害…
宮本憲一/著
経済危機と学問の危機 : 岩波書店…
宮本憲一/[ほか…
思い出の人々と
宮本憲一/著
所得税の理論と思想
宮本憲一/編著,…
日本社会の可能性 : 維持可能な社…
宮本憲一/著
セミナー現代地方財政 : 「地域共…
宮本憲一/編,小…
沖縄21世紀への挑戦
宮本憲一/編,佐…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3355/00017/17 |
書名 |
公正取引委員会年次報告 平成29年版 独占禁止白書 |
著者名 |
公正取引委員会/編
|
出版者 |
公正取引協会
|
出版年月 |
2017.11 |
ページ数 |
2,346p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
978-4-87622-016-8 |
分類 |
33557
|
一般件名 |
独占禁止法
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
平成28年度における私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律の施行状況を報告。公正取引委員会が取り組んだ施策・業務の大要と、独占禁止法制等の動き、違反被疑事件の審査及び処理、競争環境の整備などの各論を収録。 |
タイトルコード |
1001710075524 |
要旨 |
本書は、観光経済学の第一級の研究者二人が観光の経済分析に関わる先行研究の詳細なサーベイと経済理論のフロンティアが観光の経済分析にどう生かされてきたのかを各章の表題ごとに言及し、これまでの研究の長所と短所そして不足ないし欠落している部分を指摘し、他の研究者に向けて今後の研究の方向性やあり方を提示しようとしている。 |
目次 |
第1章 経済分析の範囲と限界 第2章 観光需要のミクロ的基礎 第3章 観光需要の経験的研究 第4章 観光供給の理論と市場構造 第5章 市場構造、市場成果そして観光企業の戦略 第6章 国際的文脈における観光 第7章 観光と環境問題 第8章 環境評価と持続可能性 第9章 結論 |
著者情報 |
シンクレア,M.T. ケント大学における経済学のSenior Lecturerであり、観光リサーチセンターの所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) スタブラー,M. レディング大学で空間および土地経済学センターのビジティング・フェローであり、観光研究および政策の部門のジョイント・ディレクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小沢 健市 1948年東京生まれ。’72年東洋大学経済学部卒業。’77年成城大学大学院経済学研究科博士課程満期退学。’81年東洋大学大学院経済学研究科博士後期課程満期退学。’88年経済学博士(東洋大学)。現在、立教大学観光学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ