感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天才少年投資家マット・セト108の法則 ウォール街を興奮させた株の新定石

著者名 マット・セト/著 三木茂/監修・訳 堀之内朗/監修・訳
出版者 日本短波放送
出版年月 1996.12
請求記号 3381/00029/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233927300一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3381/00029/
書名 天才少年投資家マット・セト108の法則 ウォール街を興奮させた株の新定石
著者名 マット・セト/著   三木茂/監修・訳   堀之内朗/監修・訳
出版者 日本短波放送
出版年月 1996.12
ページ数 229p
大きさ 19cm
ISBN 4-931367-16-X
原書名 The whiz kid of Wall Street&s investment guide
分類 338155
一般件名 株式   株式相場
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610089312

要旨 いつも気になる国、トルコ。オスマン帝国の凋落から近代国家への変身に賭けた苦難の道のりを辿る。1699年以後の3世紀をカバーした、興味津々の通史誕生。
目次 前提―一八世紀のオスマン帝国
改革への序章―セリム三世と「新体制」
中央集権化への道―マフムート二世の時代
タンズィマートの時代(一八三九年〜一八七六年)
立憲政と専制政治(一八七六年〜一九〇八年)
第二次立憲政の時代(一九〇八年〜一九一八年)
独立戦争の展開とトルコ共和国の成立(一九一八年〜一九二三年)
一党支配の時代(一九二三年〜一九四五年)
複数政党制への移行(一九四五年〜一九五〇年)
民主党の時代(一九五〇年〜一九六〇年)〔ほか〕
著者情報 新井 政美
 1953年、東京に生まれる。1976年、東京大学文学部東洋史学科卒業。1984年、同大学院東洋史専攻博士課程修了。大阪市立大学文学部助教授(史学教室)、東海大学文学部助教授(文明学科・西アジア専攻)などを経て、現在東京外国語大学外国語学部教授(トルコ語専攻)。オスマン帝国史、トルコ近代史専攻。著書Turkish Nationalism in the Young Turk Era.(Leiden:E.J.Brill,1992;Tansel Demirel訳,Jon Turk Donemi Turk Milliyetciligi.Istanbul:Iletisim,1994)訳書ジェム・ベハール『トルコ音楽にみる伝統と近代』東海大学出版会、1994年(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
新井 政美
 1953年、東京に生まれる。1976年、東京大学文学部東洋史学科卒業。1984年、同大学院東洋史専攻博士課程修了。大阪市立大学文学部助教授(史学教室)、東海大学文学部教授(文明学科・西アジア専攻)などを経て、東京外国語大学外国語学部教授(トルコ語専攻)。オスマン帝国史、トルコ近代史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。