感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Illustrator10分間パターンデザイン (MdN books)

著者名 高野徹/[ほか]著
出版者 エムディエヌコーポレーション
出版年月 2003.12
請求記号 0076/03747/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2731305682一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/03747/
書名 Illustrator10分間パターンデザイン (MdN books)
著者名 高野徹/[ほか]著
出版者 エムディエヌコーポレーション
出版年月 2003.12
ページ数 231p
大きさ 19×19cm
シリーズ名 MdN books
ISBN 4-8443-5726-3
一般注記 背・表紙の書名:Illustrator pattern design 10‐minute guide
分類 007642
一般件名 コンピュータ・グラフィックス
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913064672

要旨 電子商取引、インコタームズ2000、電子船荷証券、信用状統一規則、国際スタンドバイ規則など最新の理論と現状、これからの展望にまで言及。
目次 第1章 貿易売買契約の成立メカニズム
第2章 貿易売買契約に関する条約と標準的取引条件
第3章 船荷証券と海上運送状
第4章 信用状
付章 21世紀における貿易取引の展開
著者情報 新堀 聡
 1934年東京生まれ。1958年東京大学法学部第1類(私法コース)卒業。三井物産に入社。米国三井物産ニューヨーク本店副社長兼鉄鋼第二課長、米国三井物産上級副社長兼サンフランシスコ支店長、調査部長、調査情報部長、三井物産貿易経済研究所長などを歴任。ニューヨーク勤務中の1975年、ハーバード大学ビジネス・スクールにおいてPMD修了(第30期)。1993年日本大学教授に就任。現在、同大学商学部および大学院商学研究科において貿易論と貿易政策を担当。博士(商学)(早稲田大学)。専門は、英米契約法、国際売買法、貿易商務論、貿易政策。1961年、日本貿易学会発足時の発起人の一人で、他に、日本商業英語学会、日本国際経済法学会、国際ビジネス研究学会、国際商取引学会に所属。主な著書に『アメリカ商取引法』(同文館、1963年)、『貿易売買入門』(同文館、1966年)、『貿易売買』(同文社、1990年)、『国際統一売買法』(同文館、1991年)、『ビジネスゼミナール貿易取引入門』(日本経済新聞社、1992年)、『貿易取引の理論と実践』(三嶺書房、1993年)、『ウルグアイラウンド後の世界の貿易体制と貿易政策』(三嶺書房、1994年)、『貿易政策と国際売買』(同文館、1996年)、『21世紀の貿易政策』(同文館、1997年)、『実践・貿易取引』(日本経済新聞社、1998年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。