感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 13 ざいこのかず 11 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

ことばのべんきょう 3  (福音館のペーパーバック絵本)

書いた人の名前 かこさとし/文・え
しゅっぱんしゃ 福音館書店
しゅっぱんねんげつ 1985.
本のきごう エ/01370/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0230529695じどう図書児童書研究 在庫 
2 鶴舞0237226840じどう図書じどう開架ようじ在庫 
3 鶴舞0237953070じどう図書じどう開架ようじ在庫 
4 2332068127じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
5 2432675466じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
6 2631667827じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
7 中川3032211546じどう図書じどう開架ちしきの本貸出中 
8 守山3131950697じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
9 天白3431682164じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
10 山田4130881115じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
11 4331284093じどう図書じどう開架ちしきの本在庫 
12 富田4430474330じどう図書じどう開架ようじ在庫 
13 徳重5130655979じどう図書じどう開架ようじ在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう エ/01370/3
本のだいめい ことばのべんきょう 3  (福音館のペーパーバック絵本)
書いた人の名前 かこさとし/文・え
しゅっぱんしゃ 福音館書店
しゅっぱんねんげつ 1985.
ページすう 47p
おおきさ 15cm
シリーズめい 福音館のペーパーバック絵本
ISBN 4-8340-0566-6
ちゅうき 3.くまちゃんのごあいさつ
ぶんるい
本のしゅるい じどう図書
タイトルコード 1009310067138

ようし 定型詩の冒険を試みた詩集『さえずりきこう』から偏奇館主人の風景を詩人の眼から描いたユニークな長篇作家論(決定版)まで。さらに、抒情と戦慄に充ちた三短篇と小説をめぐるエッセイ群。
ちょしゃじょうほう 飯島 耕一
 1930年岡山に生まれる。1952年東京大学文学部仏文科卒業。国学院大学教授を経て、2000年3月まで明治大学教授。1953年詩集『他人の空』(ユリイカ)。1955年シュルレアリスム研究会をつくって数年間続いた。詩集に『ゴヤのファースト・ネームは』(高見順賞)、『夜を夢想する小太陽の独言』(現代詩人賞)、『虹の喜劇』、『猫と桃』などがあり、評論集に『日本のシュールレアリスム』、『アポリネール』、『萩原朔太郎論』、『北原白秋ノート』(歴程賞)、『シュルレアリスムという伝説』、『現代詩が若かったころ』などがある。他に小説『暗殺百美人』(ドゥ・マゴ文学賞)、『六波羅カプリチョス』がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。