感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

雑誌集成夏目漱石像 第11  (日本文豪資料集成)

著者名 平野清介/編著
出版者 明治大正昭和新聞研究会
出版年月 1982
請求記号 N91026/01848/11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110582806一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/01695/6
書名 うちの執事に願ったならば 6  (角川文庫)
著者名 高里椎奈/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.12
ページ数 242p
大きさ 15cm
シリーズ名 角川文庫
シリーズ巻次 た73-15
ISBN 978-4-04-106991-2
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 衣更月の一言から、自分が“顔のない後継者”だと悩み始めた花穎。一方でぎこちない主人の様子に疑問を抱いた衣更月は、ある人物の指摘で自らの発言が誤解を生んだことに気づく。そんな中、花穎は狩猟会で天草揚羽と再会し…。
タイトルコード 1001810083226

要旨 本書では、栄養の種類やはたらきをさぐる。
目次 食べ物の科学(なぜ食べ物を食べるのか
たまご
牛乳
緑黄色野菜・淡色野菜
ビタミンD
発酵食品・ゲルの応用)
健康と食事(大切な食生活
カロリー
空腹・満腹
すき・きらい)
健康チェック(危険なダイエット
体型より健康度
塩分のとりすぎ
あぶない!食中毒)
環境と健康―食品添加物(食べ物があぶない!)
著者情報 七尾 純
 1936年、秋田県に生まれる。出版社勤務を経てフリーとなり、絵本、幼年童話、児童文学、児童向け科学図書などの企画執筆を続けている。主な著作に「手にことばをのせて」「まいあがれさよならの紙気球」「アサガオは右まき?左まき?」「しぜんきらきら」などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
江口 篤寿
 1923年、鹿児島県に生まれる。東京大学医学部卒業。専門は小児保健学、学校保健学、保健社会学。筑波大学名誉教授。元日本学校保健学会理事長。日本思春期学会会員。主な著作に「学校保健大事典」「性の指導総合事典」「子どもの健康管理とからだづくり」などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。