感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

疑惑と狂信の間 (ヒューマン選書)

著者名 谷口隆之助/著
出版者 川島書店
出版年月 1968
請求記号 N104/00046/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110568045一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N104/00046/
書名 疑惑と狂信の間 (ヒューマン選書)
著者名 谷口隆之助/著
出版者 川島書店
出版年月 1968
ページ数 217p
大きさ 19cm
シリーズ名 ヒューマン選書
分類 104
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210069868

要旨 「お店を開こう!」お父さん、お母さん、いつでも始められるこんな遊びが子どもの才能を開花させます。全国の小学校で始まる新しい授業。“ビジネス教育”に対応したオリジナルメソッドを公開。
目次 プロローグ 小さい頭のうちに才能を育てよう!(十五歳の起業家を生んだ一台のパソコン
五年生で社長になった女の子のアイデア)
1章 どんな子でも伸びる教え方・導き方―今、注目される「起業家教育」とは何か(「お金」を知らない子どもの危うさ
今までの勉強ではなぜダメになるのか ほか)
2章 おとな社会のルールを遊びから学ばせる知恵―“お店屋さんごっこ”を始めよう(“レモネード売り”の教え
子どもは何をおもしろがるか ほか)
3章 子どもがたくましく育つ5つの遊び―家庭でできる起業家教育の実例(擬似ビジネスという画期的なメソッド
起業家教育の基本プロセスとは ほか)
4章 子どもの「生きる力」を引き出す新たな試み―全国に広がる起業家教育の精神(これからの学校はこう変わる
得意なことで自主性を伸ばす工夫 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。