感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

名景世界遺産 自然遺産編

出版者 ピエ・ブックス
出版年月 2010.7
請求記号 709/00070/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2231702057一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 709/00070/1
書名 名景世界遺産 自然遺産編
出版者 ピエ・ブックス
出版年月 2010.7
ページ数 137p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-89444-863-6
分類 709
一般件名 世界遺産-写真集
書誌種別 一般和書
内容紹介 渓谷、湖水、奇岩、巨岩、氷原、瀑布…。壮大な大自然が生んだ景観や、守るべき動植物が生息する土地を美しい写真で紹介。何度でも見たい人気の場所から、意外に知られていない絶景まで、世界遺産の魅力が満載。
タイトルコード 1001010034991

要旨 猛将、豪傑、才女、悪女、奔放。和尚たちのケタ違いの策略!中国の歴史スペクタクルをマンガで描きほぐした、おもしろ人物伝。世の中を変えようと奔走する英傑たちの生きざま。簡略ストーリーを掲載し、物語も読める。
目次 三国志編(桃園三結義―劉備・張飛・関羽
美人計―董卓・呂布・貂蝉
三顧の礼―諸葛亮
赤壁の戦い―孫権・周瑜)
水滸伝編(禁軍教頭―王進
九紋竜―史進
花和尚―魯智深
豹子頭―林冲
行者―武松
及時雨―宋江
青面獣―楊志)
著者情報 蔡 志忠
 1948年、台湾に生まれる。テレビ美術等を担当したのち、新聞・雑誌に漫画を描きはじめる。特に中国古典を漫画化した作品はいずれもベストセラーとなり、世界各国で翻訳されている。1985年に全国十大傑出青年に選ばれたほか、対台湾教育功奨、世界新聞伝播奨などの賞を受賞している。著書には『マンガ特別版 中国の思想大全』『マンガ 般若心経入門』『マンガ版 笑って読む封神演義』(以上、講談社ソフィア・ブックス)、『マンガ 孔子の思想』『マンガ 老荘三〇〇〇年の知恵』『マンガ 禅の思想』(以上 講談社+α文庫)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
和田 武司
 1933年、東京都に生まれる。東京都立大学を卒業。拓殖大学外国語学部教授。著訳書には『陶淵明伝論』(朝日選書)、『陶淵明全集』上・下(岩波文庫・共訳)、『中国の古典名著・総解説』(自由国民社・共著)、『マンガ特別版 中国の思想大全』『マンガ版 笑って読む封神演義』(以上、講談社ソフィア・ブックス)、『マンガ 老荘の思想』『マンガ 孫子・韓非子の思想』『マンガ孟子・大学・中庸の思想』(以上、講談社+α文庫)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。