感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

愛と追憶のレモンサワー

著者名 大竹聡/著
出版者 扶桑社
出版年月 2012.4
請求記号 F4/07177/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2431912001一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F4/07177/
書名 愛と追憶のレモンサワー
著者名 大竹聡/著
出版者 扶桑社
出版年月 2012.4
ページ数 171p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-594-06581-2
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:ジローの茄子はいまが植えごろ 波瀾の親父と盆栽息子 昭和の長屋 真夜中のギター オカゲサマデ あれが私の……
内容紹介 臨終に間に合わず、病院に着いたときにはすでに霊安室に運ばれていた父の亡骸を見て、やっと終わったな、と思ったのだった…。酒エッセイの名手による待望の処女小説。
タイトルコード 1001210003575

要旨 「あんたの助けが必要なんだ」自宅に戻ると、警報装置を簡単にすり抜けた謎の男が待っていた。世間から姿を消すためのドア―それがキュートでタフな女ジェーン。男はキャッシュで大金を抱えていた。金融トラブルに巻きこまれ、殺し屋に追われているらしい。MWA賞作家トマス・ペリーが放つ逃亡サスペンス。
著者情報 ペリー,トマス
 1947年ニューヨーク生まれ。コーネル大学卒業後、ロチェスター大学で英文学の博士号を取得。’82年に発表した「逃げる殺し屋」でデビュー。MWA最優秀処女長篇賞を受賞。ほかに「メッツガーの犬」「アイランド」など。独特のユーモアとオフビート感覚に満ちたペリーのサスペンスは、欧米で高い評価を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
飯島 宏
 1940年東京都に生まれる。東京教育大学仏文修士修了。広告代理店勤務などを経て翻訳家に。「着陸拒否」「ディーバ」「遥かなるセントラル・パーク」「虎の眼」など訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。