感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すぐに役立つ冠婚葬祭事典

著者名 清水勝美/監修
出版者 成美堂出版
出版年月 2001.03
請求記号 385/00149/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3130953239一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

冠婚葬祭 礼儀作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 385/00149/
書名 すぐに役立つ冠婚葬祭事典
著者名 清水勝美/監修
出版者 成美堂出版
出版年月 2001.03
ページ数 343p
大きさ 19cm
ISBN 4-415-01688-X
一般注記 付:最新冠婚葬祭マネーブック(1枚)
分類 385
一般件名 冠婚葬祭   礼儀作法
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910075246

要旨 冠婚葬祭の“しきたり”のすべてを網羅し、基本マナーの詳しい説明であらゆる応用が可能な、いざというときの頼れる一冊。キーワード・アドバイス・マナーのコラムと用語解説に、豊富なイラストを加え見やすい編集で重要項目が一目瞭然。別冊付録「冠婚葬祭マネーブック」で最新マネー情報を収録。
目次 第1章 結婚式・披露宴に招かれたら
第2章 縁談から新生活まで
第3章 会食のマナー
第4章 人生の祝いごと
第5章 四季の行事
第6章 葬儀をとり行う
第7章 弔問と会葬の心得
第8章 慶弔の表書き
第9章 冠婚葬祭手紙のしきたり
第10章 礼装のTPO
著者情報 清水 勝美
 儀式コンサルタント。フォーマルスペシャリスト。儀礼文化学会会員。1939年福島県生まれ。1958年伊勢丹入社、呉服部風呂敷、和装小物、贈り物相談所、儀式用品、立川点総務部長、立川点外商部長、新宿店家庭用品販売部長などを経て、1993年6月に冠婚葬祭についてのさまざまな疑問や相談にこたえる「儀式110番」を開設、1999年8月に定年退職後、引き続き現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。