感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 14 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 14

書誌情報サマリ

書名

腐女医の医者道! アフターコロナ編  (MF comic essay)

著者名 さーたり/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.6
請求記号 494/00246/5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332817034一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

4692
人類-歴史 ネアンデルタール人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 494/00246/5
書名 腐女医の医者道! アフターコロナ編  (MF comic essay)
並列書名 FUJOY'S DOCTOR ROAD!
著者名 さーたり/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.6
ページ数 136p
大きさ 21cm
シリーズ名 MF comic essay
ISBN 978-4-04-683577-2
分類 49465
一般件名 消化器外科   医師
書誌種別 一般和書
内容紹介 コロナ禍を越えて今、思うこと-。医療アフターコロナ、子どもとコミケ問題、宇宙への挑戦など、ママでオタクな女性外科医が描くお医者さんの日常コミックエッセイ第5弾。
タイトルコード 1002410023822

要旨 現生人類(ホモ・サピエンス)はどこから来て、どのように世界各地に進出していったのか。また、なぜネアンデルタール人は滅び、現代人は生き延びたのか。現生人類のアフリカ起源説を提唱した人類学の第一人者が、人骨などの化石、石器などの考古学的証拠、DNA分析などの最新の証拠をもとに、人類のたどった道を臨場感たっぷりに語る。
目次 1 キビシュの謎―クリス・ストリンガーによる個人史をまじえた前おき
2 イーストサイド物語
3 ぞっとさせられるような連中
4 時と機会
5 全人類の母?
6 時の砂に残された足跡
7 肌の下はアフリカ人
8 呪術師
9 解き放たれたプロメテウス
著者情報 ストリンガー,クリス
 ロンドンの下町生まれで、子供の頃から人類化石に深い興味を抱く。ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジで人類学を修め、ブリストル大学でPh.D.取得。現在、ロンドン自然史博物館人類起源グループ部長。一貫して現代人の起源問題をリードしてきた。主な著書に『In Search of the Neanderthals』(Clive Gambleとの共著、邦訳名『ネアンデルタール人とは誰か』河合訳、朝日新聞社)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
マッキー,ロビン
 『オブザーバー』科学部編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。