感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サッカーはともだち 入門  (たのしいサッカー教室)

著者名 千葉幹夫/著 湯浅健二/監修
出版者 小峰書店
出版年月 2001.02
請求記号 78/01606/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233895309じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 78/01606/
書名 サッカーはともだち 入門  (たのしいサッカー教室)
著者名 千葉幹夫/著   湯浅健二/監修
出版者 小峰書店
出版年月 2001.02
ページ数 119p
大きさ 22cm
シリーズ名 たのしいサッカー教室
シリーズ巻次 1
ISBN 4-338-17601-6
分類 78347
一般件名 サッカー
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009910073466

要旨 サッカーをこれからはじめる人、はじめたばかりの人へおくるサッカーへのしたしみかた。
目次 1 サッカーはたのしい(サッカーは世界一さかんなスポーツ
一一人が心をあわせてやるスポーツ ほか)
2 サッカーは友だち、サッカーで友だち(Jリーガーになりたい人は
Jリーグの選手になるのはたいへん ほか)
3 サッカーをたのしもう(小学生のときがいちばんうまくなる
正しい技術とはなんでしょう ほか)
4 試合をする(試合のまえに
試合のはじめ ほか)
5 サッカーをもっとたのしもう(ルールを理解しよう
サッカーを見てたのしむ ほか)
著者情報 千葉 幹夫
 1944年宮城県生まれ。早稲田大学卒業。少年サッカー竜ヶ峰サッカークラブで10年間、コーチ・監督をつとめる。子どもの本の作家として『ヘイタロウ妖怪ばなし』、絵本『舌ながばあさん』など、また「全国妖怪事典」がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。