感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「やさしい私」になれる本 笑顔をつくる魔法の言葉

著者名 熊井明子/著
出版者 大和書房
出版年月 2001.03
請求記号 9146/02739/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2730837412一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/02739/
書名 「やさしい私」になれる本 笑顔をつくる魔法の言葉
著者名 熊井明子/著
出版者 大和書房
出版年月 2001.03
ページ数 189p
大きさ 19cm
ISBN 4-479-66027-5
分類 9146
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910073204

要旨 自分らしさを取り戻す!無理をしすぎていませんか 心がまーるくなる暮らし方のヒント。
目次 第1章 香りの魔法―花や草木からもらう心を癒す力
第2章 自分だけの宝物―選ぶ基準は「私」らしさ
第3章 やさしい時間―心に水をやる日々の暮らし
第4章 思い出の笑顔―大切な自分に出会うとき
第5章 愛される幸せ―やさしさは真珠の首飾りのように
第6章 夢の扉を開く―心に元気をつれてくるもの
著者情報 熊井 明子
 1940年、長野県松本市生まれ。信州大学教育学部(松本)修了。大好きだった『赤毛のアン』シリーズでポプリに出会い、手探りの中で研究。ポプリを日本に紹介した第一人者である。香りをテーマにした本のほか、生き方、暮らし方を綴ったものも多く、心がやさしくなれるエッセイストとしても知られている。著書に、『生き方素敵にひらめきノート』(海竜社)、『心に香る詩』(清流出版)、『シェイクスピアの香り』(東京書籍)、『シェイクスピアの故郷』(白石書店)、『新編・香りの百花譜』(千早書房)、『うれしい私に会える本』(小社)ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。