感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アレルギーのない住まい 健康でアレルギーフリーな住まいとライフスタイルを実現する

著者名 ピーター・ハワース/著 アニタ・レイド/著 竹田悦子/訳
出版者 産調出版
出版年月 2001.02
請求記号 597/00149/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233801752一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ピーター・ハワース アニタ・レイド 竹田悦子 谷川倫子
5979
住居衛生 建築衛生 アレルギー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 597/00149/
書名 アレルギーのない住まい 健康でアレルギーフリーな住まいとライフスタイルを実現する
著者名 ピーター・ハワース/著   アニタ・レイド/著   竹田悦子/訳
出版者 産調出版
出版年月 2001.02
ページ数 144p
大きさ 27cm
ISBN 4-88282-238-5
原書名 Allergy‐free living
分類 5979
一般件名 住居衛生   建築衛生   アレルギー
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910069360

要旨 年中、目や鼻がむずむずする、息がひゅうひゅう鳴る、せきが出る、湿疹が出る。こうした症状に心当たりは?家族に花粉症やぜんそくの人はいませんか?生活の仕方によって私たちは知らず知らず、こうした症状の原因を作ったり悪化させたりしていることがあります。ホコリやカビ、ペット、観葉植物、そして、殺虫剤から壁のペンキまで一見無害な家庭用品までが、こうした反応の引き金になりうるのです。ではどうすれば、自分の家と毎日の暮らしを確実にアレルゲンから守れるのでしょうか?マイホームの新築時はもちろん、今の家をもっと健康的に変えたいときも、本書がヒントになります。本書では、部屋ごと、テーマごとに問題点を探り、実際的で実行しやすい解決法と専門家のアドバイスを満載し、要点を見やすく整理しています。それぞれのアレルギー疾患を医学的に解説、症状・原因・解決法を明示します。
目次 自分のアレルギーについて知る(アレルギーとは何か
アレルギーに関わる要因
アレルギーの診断と管理)
アレルギーフリーの住まい(室内空気の質
暖房
床と壁 ほか)
理想の室内環境(理想の寝室
理想の子供部屋
理想のリビングルーム ほか)
実例に学ぶ(はじめの計画が肝心
サンベリーヘルシーハウスの快適性
ブリーズイージーの低アレルギー生活)
著者情報 谷川 倫子
 東海大学工学部通信工学科卒。システムエンジニア、専業主婦を経て、翻訳の世界へ。広島在住。本名は原口倫子(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
竹田 悦子
 東京外国語大学外国語学部フランス語学科卒。高校教諭を経て現在、フリーの翻訳家・日本語教師。神戸在住。ぜんそくの子を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。