感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

調べよう!考えよう!選手をささえる人たち 1  技術をささえる

著者名 中嶋舞子/著 大熊廣明/監修
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2015.1
請求記号 78/01967/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2331955209じどう図書じどう開架 在庫 
2 2732010026じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中嶋舞子 大熊廣明

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 78/01967/1
書名 調べよう!考えよう!選手をささえる人たち 1  技術をささえる
著者名 中嶋舞子/著   大熊廣明/監修
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2015.1
ページ数 31p
大きさ 29cm
巻書名 技術をささえる
ISBN 978-4-583-10751-6
分類 780
一般件名 スポーツ
書誌種別 じどう図書
内容紹介 活躍する選手をかげで支えている人たちをクローズアップ。1は、各競技の監督やコーチ、データアナリスト、ゴルフのキャディーなど、選手の技術を支える人たちを取り上げ、その仕事や役割を写真を交えて紹介します。
タイトルコード 1001410092107

要旨 本書は、一九九一年七月から九七年十月までの六年に亘り“キネマ倶楽部”というビデオ販売機構の会報に連載された「天気待ち」というエッセイが中心になっている。『羅生門』以来黒沢組にかかわる著者の、巨匠の逸話満載。
目次 第1章 最初の師匠・伊丹万作
第2章 箱庭人生・大映京都撮影所
第3章 女神の微笑・『羅生門』
第4章 東宝パラダイス
第5章 還らぬあの日々―追想『デルス・ウザーラ』
第6章 黒沢さんと動物たち
第7章 黒沢さんと音楽
第8章 感傷的な回想
第9章 黒沢組事件簿
特別付録 著者インタビュー「黒沢映画の秘密」


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。