感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

英語で遊ぶ25のゲームと15のダイアローグ集

著者名 奈良橋陽子/監修 太田雅一/著 クローディア O.ペレティ/著
出版者 ピアソン・エデュケーション
出版年月 2000.12
請求記号 3758/00154/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234952026一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

奈良橋陽子 太田雅一 クローディア O.ペレティ MLS教材開発部
英語教育 遊戯

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3713/00017/2
書名 国民性の教育 第2巻  講座
著者名 伊藤昇   大嶋三男   尾鍋輝彦/共編
出版者 明治図書
出版年月 1969.
ページ数 207p
大きさ 22cm
一般注記 2.国民性教育とは何か
分類 3713
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210082289

要旨 本書では、楽しいゲームやアクティビティを通して、効果的に英語の単語や表現を、生徒たちに定着させられる方法を数多くご紹介しました。参加する生徒はもちろん、先生も楽しみながら指導できるような工夫もしてあります。覚えた単語や表現を使って会話し、お友だちや保護者の前で発表もできるよう、簡単なダイアローグ(会話例)も収録してあります。ダイアローグも、ただのセリフの暗唱になってしまわないように、演劇的手法を用いたさまざまなアイディアを盛り込んであります。英語を単なる知識としてではなく、コミュニケーションのための道具として使いこなせるようになってくれることを目指しました。
目次 1 ゲーム(Action Games
Language Games
Card Games)
2 ダイアローグ(自己紹介
あいさつ
注文 ほか)
3 ゲストに聞いてみよう!
著者情報 太田 雅一
 東京都出身。中央大学法学部卒業。大学在学中に「東京学生英語劇連盟(MP)」に参加した経験を元に、「ドラマメソッド(ドラマを通した英語学習方法)」を使った英会話スクールMLS(モデル・ランゲージ・スタジオ)を奈良橋とともに設立。近著は発表会にも使える『小中学校向け英語劇脚本セット(MLS刊)』(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。