蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010585152 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S0A5/00029/ |
書名 |
尾藩祖廟 |
著者名 |
沢島英太郎/著
|
出版者 |
沢島英太郎
|
出版年月 |
1937.8 |
ページ数 |
8p 図版 |
大きさ |
26cm |
一般注記 |
東洋建築 第1巻第8号所載 |
分類 |
A5
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940023887 |
要旨 |
町じゅうの人たちがじまんに思っている、手入れのいきとどいた美しい公園に、たったひとつだけ、きれいじゃないものがある。きずあとだらけの、悪さばかりする、きたならしいのらねこだ。ねこは、あちこちに穴をほり、そうじのじゃまをし、カフェのバターをなめ、花のなえをたおしてしまう。庭師がしらのモーガンさんは、何年ものあいだ、このねこを追いまわしていた。でも、いまでは、みんながねこをだいじにするようになった。そのわけは…?ほこりたかいのらねこと、公園で働く人たちをめぐる、心にのこるお話。小学校低・中学年〜。 |
内容細目表:
前のページへ