感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

蒙求 (新書漢文大系)

著者名 [李瀚/編] 早川光三郎/[訳]著 三沢勝己/編
出版者 明治書院
出版年月 2005.5
請求記号 22204/00100/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3132074935一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

31253
アメリカ合衆国-政治・行政-歴史 民主主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 22204/00100/
書名 蒙求 (新書漢文大系)
著者名 [李瀚/編]   早川光三郎/[訳]著   三沢勝己/編
出版者 明治書院
出版年月 2005.5
ページ数 184p
大きさ 18cm
シリーズ名 新書漢文大系
シリーズ巻次 28
ISBN 4-625-66340-7
ISBN 978-4-625-66340-6
分類 22204
一般件名 中国-歴史
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915016528

要旨 「勝利か、自由か」。空前の総力戦が究極の選択を迫る。肥大する国家権力、抑圧される市民の自由―「自由の国」はこのジレンマにいかに対処したか。一一万余の日系人抑留、アメリカのアキレス腱=人種問題など、総動員体制下の民主主義の暗部に光を当て、非常時の自由主義社会をケーススタディする。
目次 第1章 「新しいアメリカニズム」と市民の自由(「新しいアメリカニズム」の形成
参戦過程と戦時中の市民的自由の抑圧)
第2章 日系人の強制収容とかれらの「忠誠」(パールハーバー奇襲攻撃と日本人社会の混乱
大統領行政命令9066号への道 ほか)
第3章 アメリカのディレンマ―総力戦体制下の黒人差別(戦争の到来とアメリカ黒人
平等な参加を求める運動 ほか)
第4章 戦後を見通した新たな模索―「赤狩り」の嵐を前に(黒人運動と政府の方向転換
日系人の動員と強制収容の終結 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。