感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

たまたまザイール、またコンゴ

書いた人の名前 田中真知/著
しゅっぱんしゃ 偕成社
しゅっぱんねんげつ 2015.7
本のきごう 2944/00009/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0236680369一般和書1階開架 在庫 
2 2432214779一般和書一般開架 貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 2944/00009/
本のだいめい たまたまザイール、またコンゴ
書いた人の名前 田中真知/著
しゅっぱんしゃ 偕成社
しゅっぱんねんげつ 2015.7
ページすう 303p
おおきさ 20cm
ISBN 978-4-03-003420-4
ぶんるい 29448
いっぱんけんめい コンゴ民主共和国-紀行・案内記   コンゴ川
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 丸木舟で下り、輸送船でもみくちゃになりながら、過酷な日々の中で見たものとは-。アフリカ中央部のジャングルを流れるコンゴ河(ザイール河)を、1991年と2012年の2度、船で下った道中記。見返しにイラストあり。
タイトルコード 1001510024577

ようし 篆刻という名の書。篆刻もまた刻蝕の無限微動である。丁敬、呉煕載、趙之謙、呉昌碩、斉白石、他。
もくじ 書の宇宙23(篆刻という名の書
図版+鑑賞のポイント
この書を、こう見る!)
筆線の狩人23 篆刻の現代意匠
東アジアの時空23 「敬天愛人」の「天」とは何か―明末中国から来た西洋思想の影心と手、心の手、手の心23 金石癖の鶴―「隠君子」丁敬の篆刻前史
書と書論23 印章から篆刻へ


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。