感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

少年少女世界の名作 44  ワイドカラー版  東洋編

著者名 岡田要/[ほか]監修 石川湧/[ほか]編集
出版者 小学館
出版年月 1975
請求記号 90/00122/44


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237213616じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

4692
人類-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 90/00122/44
書名 少年少女世界の名作 44  ワイドカラー版  東洋編
著者名 岡田要/[ほか]監修   石川湧/[ほか]編集
出版者 小学館
出版年月 1975
ページ数 341p
大きさ 26cm
巻書名 東洋編
巻書名巻次 2
分類 908
書誌種別 じどう図書
内容注記 内容:宝のひょうたん 張天翼作 宮脇紀雄文. 朝鮮民話 倉島栄子文. 聊斎志異 蒲松齢作 大平よし子文. 三国志 羅貫中作 土家由岐雄文. ガンジー 及川甚喜文. 平妖伝 羅貫中作 土家由岐雄文
タイトルコード 1009310067428

要旨 この歳月の重みを知らずして語る21世紀など、絵空事にすぎない!「簡便で快適」を追究しつづける現代文明のおかげで、連綿と続いてきた500万年の歴史が、このあとたった50年で滅んでしまうかもしれない。祖先たちの足跡を知ることで、いまなお進化しつづける現代人の未来が見えてくる。
目次 第1章 サルからヒトへの関門(〜500万年前ごろ)
第2章 生き残りをかけた猿人たちの選択(500万〜100万年前ごろ)
第3章 文化に目覚めたヒトの予備軍(250万年〜23万年前ごろ)
第4章 直立したヒト、アフリカを出る(170万〜20万年前ごろ)
第5章 少しづつ見えてきた現代人への道すじ(60万〜23万年前ごろ)
第6章 氷期に適応したネアンデルタール人(20万〜3万年前ごろ)
第7章 多様化していく現代型のヒト(ホモ・サピエンス)(20万〜2万年前ごろ)
第8章 集団移動と混血をくり返しながら(3万〜1万年前ごろ)
第9章 ついに太平洋を越えて(四万年前ごろ〜)
第10章 進化に学ぶヒトの未来


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。