蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236051165 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3248/00043/12 |
書名 |
住民基本台帳法令・通知集 平成24年版 |
著者名 |
市町村自治研究会/編集
|
出版者 |
ぎょうせい
|
出版年月 |
2012.8 |
ページ数 |
330,750p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-324-09537-9 |
一般注記 |
奥付のタイトル(誤植):住民基本台帳法令・通知編 付 印鑑登録証明事務処理要領・実例 |
分類 |
32487
|
一般件名 |
住民基本台帳法
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
住民基本台帳法と住民基本台帳法施行令を対比させて体系を明示するとともに、施行通知、行政実例等を多数収め、実務担当者が使いやすいように分類整理。個人及び地縁による団体に係る印鑑登録証明関係の通知等も掲載。 |
タイトルコード |
1001210055329 |
要旨 |
鎌倉時代の裁許状を読み解く。丹波国雀部荘「六波羅下知状」。駿河国宇都谷郷「関東下知状」。古文書を、一条一条詳読し中世の日本の実像を解き明かす。 |
目次 |
1 地頭はなぜ敗れたか―丹波国雀部荘「六波羅下知状」を読み解く(地頭名所当年々未進の事 日次供祭の魚の事 地頭庄屋を百姓に充て造らすの事 段別銭三百文充て徴する事 新儀を以て永夫を充つるの事 ほか) 2 宿の傀儡の勝利―駿河国宇都谷郷「関東下知状」を読み解く(旅人雑事用途の事 段別の糯白米の事 二所詣の人夫・伝馬の事・湯詣の人夫・兵士の事 過料の事 阿曽尼作稲の事 ほか) |
内容細目表:
前のページへ