感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

私の愛するお店 会いたい。東京の大切な人  (天然生活の本)

著者名 後藤由紀子/著
出版者 扶桑社
出版年月 2020.10
請求記号 2913/01462/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2832210989一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/09267/
書名 50歳からはじめる世渡り美人の言い方・伝え方
著者名 河村都/著
出版者 産業編集センター
出版年月 2019.3
ページ数 160p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86311-215-5
分類 1596
一般件名 人生訓(女性)   中高年齢者   話しかた
書誌種別 一般和書
内容紹介 言いにくいことをスッキリ解決! 「接客対応」「公共の場」「ご近所づきあい」「家族間」「職場」の5つのシーン別に、ありがちなモヤモヤの具体例を挙げ、その解消法を伝える。
タイトルコード 1001810104582

要旨 本書では、非西欧の諸地域にわずかに残る「身体そのもの」と関わる伝統の糸を、東アジアの宗教や儀礼、身体技法などに焦点をあてながら、たぐりよせてみようと試みた。
目次 1 身体変容とは(憑依について
遊体論―ギリシアの霊性)
2 性と身体(房中と内丹―身体錬金術の起源を探る
チベット密教の身体技法―秘密集会聖者流生起次第初加行瑜伽三摩地の修行階梯とその構造)
3 体系化された身体技法(巫女の心身と憑依の技法
太極拳と中国思想―『陳氏太極拳図説』を読む
韓国国仙道の世界)
4 儀礼の中の身体変容(来訪神と鬼やらい
中国貴州省の祭祀と仮面―徳江儺堂戯についての考察)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。