感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ファッションの歴史 西洋中世から19世紀まで  新装版

著者名 ブランシュ・ペイン/著 古賀敬子/訳
出版者 八坂書房
出版年月 2013.4
請求記号 3831/00096/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236220471一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3831/00096/
書名 ファッションの歴史 西洋中世から19世紀まで  新装版
著者名 ブランシュ・ペイン/著   古賀敬子/訳
出版者 八坂書房
出版年月 2013.4
ページ数 486p
大きさ 23cm
ISBN 978-4-89694-153-1
原書名 History of costumeの抄訳
分類 3831
一般件名 服装-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p482
内容紹介 コスチューム写真・絵画・彫刻・イラスト・ファッションプレート・型紙図面など600点のヴィジュアル資料で読み解く、中世から19世紀までのヨーロッパの服飾1200年の歴史。
タイトルコード 1001310010150

要旨 道具を使わずにできるゲームをしながら、言葉、漢字、計算、図形、歴史、地理などが楽しく学習できる。リズム感を育てるゲームや、友だちと協力し信頼関係を育てるゲーム、表現力・創造性を養うゲーム、集中力や反射神経を育てるゲームなども多数収録。
目次 準備のいらない学習ゲーム(部首しりとり―漢字の部首を知る
あなたとわたしのあいだがら―単位の仕組みについて
わたしの国はどこでしょう―世界の自然環境の特色を理解する
創作漢字―創造的な思考力を育てる
ぼくの食べた所は―各県の特産物を知る ほか)
付・ちょっとだけ準備のいる学習ゲーム(イルカの曲芸―水に慣れ、自由に潜れるようにする
赤・青、それとも?―酸性・アルカリ性・中性の区別を知る
年代はいつだ―歴史上の事実の年代を知る
歴史ババぬき―先人の業績を知り、その時代を理解する
親さがしゲーム―動物や昆虫の成長の様子 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。